快晴の夜明け。
今朝は、快晴の夜明けで、肌寒い感じですし、手足が冷たかったです。
それに早朝散歩から帰って、ゴミ出しに洗濯をしていたら、この様な時間になってしまいました。
① 6:20分 朝焼けを写す水面では、カモさん達が食事の真っ最中でした。でも、小さく写っているものか、分かり難いですかね。

② 6:24分 広角域で写すと、まだ薄暗い部分が残った状態です。

③ 6:27分 前にも撮った事が有りますが、中央付近に煙が・・火事かなって・・これはゴミ焼却場が可動を始めた時の煙です。少し時間が経つと窯が温まるのでしょうか、煙も出なくなります。

④ 6:57分 生駒山からの日の出ですが、もう各局のTV送信塔を超えた辺りになっていました。

⑤ 6:59分 葦と朝日です。ここはどうしても撮ってしまいますね。

⑥ 7:01分 日の出が遅くなったものか、最後の写真を撮るのが7時を過ぎる様になり、帰ってからが忙しいです。
それに早朝散歩から帰って、ゴミ出しに洗濯をしていたら、この様な時間になってしまいました。
① 6:20分 朝焼けを写す水面では、カモさん達が食事の真っ最中でした。でも、小さく写っているものか、分かり難いですかね。

② 6:24分 広角域で写すと、まだ薄暗い部分が残った状態です。

③ 6:27分 前にも撮った事が有りますが、中央付近に煙が・・火事かなって・・これはゴミ焼却場が可動を始めた時の煙です。少し時間が経つと窯が温まるのでしょうか、煙も出なくなります。

④ 6:57分 生駒山からの日の出ですが、もう各局のTV送信塔を超えた辺りになっていました。

⑤ 6:59分 葦と朝日です。ここはどうしても撮ってしまいますね。

⑥ 7:01分 日の出が遅くなったものか、最後の写真を撮るのが7時を過ぎる様になり、帰ってからが忙しいです。

Genre : 写真 朝日・朝焼け・その他
今朝も快晴!
今朝も快晴の夜明けで、冷え込みも厳しくなって来ました。
これからもっと冷え込んで来るのでしょうね。朝起きるのが辛くなります。
でも、朝日が見れた日は、起きて良かったと思いますがね。
① 6:23分 起きる時間を少しずらしたのですが、これでも日の出30前位の朝焼けなのですがね。

② 6:28分 でも、もう少し早い方が、色合いが奇麗なって思います。

③ 6:47分 日の出前の生駒山、右側の山頂には、各放送局のアンテナがいっぱい並んでいますね。

④ 6:55分 日の出です。丁度送信用アンテナの塔辺りですが、朝日さんが輝き過ぎて、塔が見えません。

⑤ 7:00分 光り輝く朝日さんと、水の循環装置の場所です。水面の映り込みも奇麗かなって思います。

⑥ 7:02分 定番の桜の木と朝日です。

⑦ 7:03分 どうしても撮りたくなる葦と朝日です。

⑧ 7:06分 帰り際に、桜の木の間から見えた朝日さんです。光の花を咲かせていました。

これからもっと冷え込んで来るのでしょうね。朝起きるのが辛くなります。
でも、朝日が見れた日は、起きて良かったと思いますがね。
① 6:23分 起きる時間を少しずらしたのですが、これでも日の出30前位の朝焼けなのですがね。

② 6:28分 でも、もう少し早い方が、色合いが奇麗なって思います。

③ 6:47分 日の出前の生駒山、右側の山頂には、各放送局のアンテナがいっぱい並んでいますね。

④ 6:55分 日の出です。丁度送信用アンテナの塔辺りですが、朝日さんが輝き過ぎて、塔が見えません。

⑤ 7:00分 光り輝く朝日さんと、水の循環装置の場所です。水面の映り込みも奇麗かなって思います。

⑥ 7:02分 定番の桜の木と朝日です。

⑦ 7:03分 どうしても撮りたくなる葦と朝日です。

⑧ 7:06分 帰り際に、桜の木の間から見えた朝日さんです。光の花を咲かせていました。

Genre : 写真 朝日・朝焼け・その他
月に虹が?
今朝出かける時に、薄雲に囲まれたお月様に丸く虹が掛かっていました。急いで撮ったのですが、下側がもう消えていました。なかなかタイミングが難しいですね。朝景の方は、模様になる程度の雲で、朝焼けも日の出も見れました。
① 5:58分 上空のお月様が丸い虹を被っている処です。見た目は、もっと奇麗な虹色だったのですが、写真には奇麗に撮れませんでした。

② 6:18分 計算上の日の出30分前頃の朝焼けです。

③ 6:43分 生駒山も奇麗に見えて、薄雲が染まり朝焼けも素敵かなって思います。

④ 6:51分 日の出近くの朝焼けです。先ほどより、少し色合いが薄らいだでしょうか・・。

⑤ 6:54分 生駒山の中央辺りから顔を出した朝日さんです。

⑥ 6:59分 葦と朝日です。葦が輝いている感じですかね。

⑦ 7:01分 桜の木と朝日です。紅葉下葉っぱも、殆ど散ってしまいましたね。

① 5:58分 上空のお月様が丸い虹を被っている処です。見た目は、もっと奇麗な虹色だったのですが、写真には奇麗に撮れませんでした。

② 6:18分 計算上の日の出30分前頃の朝焼けです。

③ 6:43分 生駒山も奇麗に見えて、薄雲が染まり朝焼けも素敵かなって思います。

④ 6:51分 日の出近くの朝焼けです。先ほどより、少し色合いが薄らいだでしょうか・・。

⑤ 6:54分 生駒山の中央辺りから顔を出した朝日さんです。

⑥ 6:59分 葦と朝日です。葦が輝いている感じですかね。

⑦ 7:01分 桜の木と朝日です。紅葉下葉っぱも、殆ど散ってしまいましたね。

Genre : 写真 朝日・朝焼け・その他