寝坊!
今朝は、すっかり寝坊をしてしまい、朝日を撮りには行けませんでした。
仕方なく、近くの公民館の側から見えた朝日と、我が家の窓から見えた朝日の掲載です。
① 5:50分 近くの公民館の側で撮りましたが、薄雲があり、余り光の花は咲いていませんね。

② 5:55分 我が家の窓から撮った朝日です。こちらも余り濃い光の花では無かったです。

おまけです~・・。
③ 「クサギ(臭木)」 シソ科クサギ属の落葉小高木。

④ 和名は、枝や葉に悪臭がある事から付けられた名前だそうです。

⑤ でも、可愛らしいお花だなって思いますし、秋にみのる実も可愛らしいのですよね。

⑥ 枝先の葉腋に長い柄のある集散花序をつくり、甘い香りがする白色の花を多数咲かせます。

仕方なく、近くの公民館の側から見えた朝日と、我が家の窓から見えた朝日の掲載です。
① 5:50分 近くの公民館の側で撮りましたが、薄雲があり、余り光の花は咲いていませんね。

② 5:55分 我が家の窓から撮った朝日です。こちらも余り濃い光の花では無かったです。

おまけです~・・。
③ 「クサギ(臭木)」 シソ科クサギ属の落葉小高木。

④ 和名は、枝や葉に悪臭がある事から付けられた名前だそうです。

⑤ でも、可愛らしいお花だなって思いますし、秋にみのる実も可愛らしいのですよね。

⑥ 枝先の葉腋に長い柄のある集散花序をつくり、甘い香りがする白色の花を多数咲かせます。
